2021-01-01から1年間の記事一覧

自分は…理詰めと創造性の間にあるものに興味を持っている。だからソフトウェア開発は関心があった。でも最近は苦しいところがあった。知識競争に巻き込まれていると感じた。つまり、プログラミングのうまさは、細かい知識を知っているかどうかによって決めら…

どうして怒りっぽくなるのか

どうして怒りっぽくなるのか 多分、自分の考えを言葉で表現できれば、怒り…一瞬イラついてもすぐに解消できるはずだ 伝えられないことがあったり、何かの障壁があって感情を表現、発散できないと怒りにつながるのではないだろうか。 感情優位、前頭葉

Cとメモリ確保

C11より前のCで動的にメモリを使う(例えば、バッファサイズを作成時に指定する)ような場合、やはりヒープを使わないといけないのだろうか。

C/C++のテストハーネス

CppUTestとUnity https://github.com/cpputest/cpputest https://github.com/ThrowTheSwitch/Unity どちらも似たような雰囲気。 それなりのコミット。 Googleのような後ろ盾がないなかではよくやっていると思う。 Unityは…スローザスイッチってなんやねんと…

TDD

TDDをやりたくなった。 しかもC/C++で…。 C/C++のテストフレームワークがそもそも少ない。 とりあえずGoogleTestを触ってみた。 なんとCMakeが必要らしい。そんなことある? https://google.github.io/googletest/quickstart-cmake.html はまったところ テス…

サウンドプログラミング2021-05-05

昨日の書き残し リアルタイムで速度を変化させる ひとまずwaveを全部メモリに置いてループ再生する キーボードの左右で速さを変える 逆再生もできる コールバックごとに再生速度を変えればいけそう リサンプリング検討 直前のやつではよくない。平均をとる …

サウンドプログラミング2021-05-04

サウンドプログラミングをやってみる。 前提 いろいろ簡単にやりたいのでPythonで。 環境 Python 3.9 python-sounddevice & python-soundfile pyAudioという選択肢もあったが、waveファイルのオープンにPython標準モジュールを使っている&それがWAVE_FORMAT…

Angband

久しぶりにローグライクをやりたくなって、macOSにAngbandをインストールした。 https://rephial.org 操作を全然忘れていた。 hjklを押したらなんだそれ'?'でヘルプ見ろと言われたので見る。 えっなんで移動じゃないの。 ひとまずヘルプを見た…。 なんとOrig…

WebGLとEmscripten(とオーディオ)

WebGLとEmscripten 今日の調べ物は、WebGLとEmscriptenについて。 今日最初に見たこの記事が真理だったようだ。 https://emscripten.org/docs/porting/multimedia_and_graphics/OpenGL-support.html ここからリンクされている、 https://github.com/emscript…

Webでネイティブ + 日記

Webでネイティブコードが動くしくみを見てみたくなった。 まずはどんな技術があるのか調べてみる。 雑調査なのであんま信じないでね。そこんとこよろしく! Cのコードをブラウザ上で動かすしくみとしては、自分は以下2つを知っている。 Emscripten WebAssemb…

googletest触ってみた

macOS Catalinaです インストール brew install googletest googletestのサンプルを取得 git clone https://github.com/google/googletest.git サンプルをビルド cd googletest/googletest/samples clang++ -std=c++17 ./sample1.cc ./sample1_unittest.cc -…