掃除と集中

最近掃除している。 部屋が汚いと集中できないよ、とこの本に書いてあったから…。

自分を操る超集中力

自分を操る超集中力

わかってる。わかってるけど、実践できなかったんだ…。

集中力を高める方法を、18のカテゴリに分けて紹介している。 カテゴリごとにいくつか方法が記されているため、方法の数は多い。

特徴的なのは、ウィルパワーという概念をベースに説明していること。 ウィルパワーとは、集中するときに消費する体力のようなもの。MPと言えばわかりやすいかもしれない。 おおざっぱに言えば、本書で紹介する方法は、ウィルパワーを消耗しない方法か、ウィルパワーの上限を増やす方法のどちらかである。

読書家の著者らしく、さまざまな分野から数多くの方法を紹介している。 自己啓発系や脳科学の本を多く読んでいる人なら、見たことがある方法があるだろう。 スマートフォンウェアラブル端末の紹介もある。イマドキというか、時代に即している印象を受ける。

また、各方法のカテゴリ分けがうまい。このためとても読みやすい。 なおかつ、紹介している方法はすべて著者自身で実践したもののようで、言葉には説得力がある。

方法の数がとても多い。あれもこれもというよりは、自分がやりやすそうな方法をどれでもいいので実践してみると、一定の効果を得られるはずだ。 一度ぱらぱらと通読して、自分に合いそうな方法を洗い出してみると良いだろう。

マイナス点を挙げると、まずはカタログの域を出ないこと。 各方法の出典がほとんどまったく存在しないため、気になった方法について深く調べるということがしづらい。 また、出典がないことに付随して、先人の研究成果と著者の意見との区別がつきにくく感じる。 これは少々意図的にも感じる。自分の意見でない部分には、だそうだ、といった語尾を使っていて、嘘はついていないのだが、その使い方がなんとも意識的に見える。 その意識的っぷりがいやにさりげなくて、これがメンタリストの文章術かな、などと勘ぐったり…。 論の組み立て方にきな臭さを感じるものの、紹介していること自体は正しいだろうという印象。 枝葉末節を気にするのではなく、大枠をくみ取るとよい。

とにかく御託はいいから実践的な方法を知りたい、とか、最近の方法を知りたい、という人におすすめ。